絵本
- 2017.01.27
- 未分類

絵本など、一般的には職員が読み聞かせする所が多いですが、ゆめみたすでは発語の練習と、感情を込めた読み方の学習をかねて、一人ひとりにページを割り振り、読んでもらっています。
文字を声に出して読む。また、人の話に耳を傾けるということは、とても集中力のいることですが、絵本を通してそれらを楽しく学べたら…と考えています。感情の伝え方、相手の気持ちになる勉強にもなります。
読み聞かせをしている中で、一生懸命文字を読み取ろうと頑張ったり、感情を込めて上手にセリフを声に出したり、子どもたちの個性がとてもよく現れていたと思います。
子ども達を見守りながら「ひとつの空間で同じ絵本の世界を共有できることはとても素晴らしいことだな」と、しみじみと感じました。
「ゆめみたす」では様々な体験をし、安心安全はもちろん「楽しく学んですこやかに育つ」をモットーとし、社会生活能力の向上を目指します。
只今、生徒募集中 見学・体験受付中!!
お気軽にお問い合わせ下さい。
-
前の記事
🎍明けましておめでとうございます🎍 2017.01.04
-
次の記事
外食活動 ~SST(社会生活技能訓練)~ 2017.02.11