こどもたちの作品集
- 2020.10.06
- 未分類

先日はお月様がキレイでしたね♪
かの文豪、夏目漱石の逸話として「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したそうですね♡
イヤン、ばかぁん、ロマンちっくぅ、やめてよもう~///
……気を取り直して、今日はこどもたちの作品をほんの一部を紹介したいと思います。
まずはこちらの絵から!
画伯の職員と子どもたちの合作で、ふくろう……かな?
制作裏話を聞いてきました。
左は「オネエふくろう」だそうで、ふくろうを描いて,
まつげを書き加えたところとってもオネエになったとのこと……どんだけ~!
右はそもそも手を描くつもりが気が付いたら……ふくろうになっていたそうです(笑)
どちらも色使いがすごいですね~
お!よく見ると虹色のキーボードもありますね!!
「LOVE」の文字もとってもキュートです!
次はこちら……
これ、みなさまご存知ですか?
時々本屋さんに置いてあるのですが、スクラッチアートというものです。
黒いシートの表面を先の尖った物で削ると下の色付きの台紙が見えてくるという仕組みになっています。
どこを削ったら良いかは元の黒いシートに印刷されているのですが、それでもなかなか細かい部分も多く、集中力を必要とする作業です。
こちらは最新の自信作!!
職員一同感心しております~✨
よくこんな細かい部分をキレイに削れますよね!
アップにして見てあげてくださいまし。
今日はここまで!
またお会いしましょう~!